fc2ブログ

つんつら日記

チンチラゴールデン みゅうじくんの日記
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPみゅうじ ≫ お医者さんにいったよ

お医者さんにいったよ


ちょっと前までこんなに元気だったみゅうじ君

musi1.jpg

チョイ チョイ 

musi2.jpg

あぁ それなのに

左目に乳色の目やにを発見したのが 8月23日で それがいつになっても直らず

そのうち くしゃみもしだして・・・

様子を見ているうち一週間がたってしまい 思い切って医者に連れて行きました

みゅうじは気の強い子で 先生もタジタジ     結局洗濯袋に入れられ腿に注射

猫風邪? なのか・・・    

ウイルスによるものと仮定して 抵抗力をつけるべく インターフェロン注射と

抗生物質で治療する事になりました

bennti1.jpg

8月30日に お医者さんに行って帰って来たとこ

やっとゆっくりできた みゅうじ君

bennti2.jpg


bennti3.jpg

4回インターフェロン注射をして 目やには無くなったのですが まだ涙目です

いつもの元気も無く 食べ物も戻したりして

散歩も行くけどすぐ戻ります


0907.jpg


今日は私がお休みなので 一日見ている事ができました

気温27度と 丁度いい気候で  お外で気持ちよさそうに昼寝しました

食欲も 昨日より有り ママさんうれしいです

このまま良くなってくれるのを祈るばかりです
関連記事

Comment

Re: タイトルなし
編集
くるみママさん こんばんは

テレビニュースの 広島豪雨の映像に
くるみちゃんの所は大丈夫なのかな? と心配していました
何事もなくて安心しました

くるみちゃんは元気ですか
今回 ワクチンしていた所と別の病院に行きました
それで知ったことですが 生まれて1年目のワクチンは3回打つのだそうです
みゅうじはブリーダーさんの所で1回 家に来て1回なので1回不足でした
前のお医者様は 無口で何も教えてはくれませんでした
免疫が不足なのか・・・ワクチンは大事なのですね
2014年09月09日(Tue) 22:37
Re: おはようございます
編集
はちみつさん こんばんは

ワクチン以外で 病院は初めてで戸惑いました
2回目からは お医者様からのアドバイスで
洗濯ネットに入れて ダンボール箱で連れていきました
かわいそうだけど 暴れん坊みゅうじはこうするしかありません
まだ 左目が涙目っぽいです 長引いています

みゅうじは すみれちゃん印のモンプチが大好きです
食欲が無い時でも おやつによく食べています

2014年09月09日(Tue) 22:21
編集
みゅうじ君、大変ですね。
早く良くなりますように…。
いつもの元気なみゅうじ君、楽しみにしてます。
うちのくるみは相変わらず元気ですが、先日の広島豪雨の時はいささか眠れなかったみたいです。
あっ、うちは近くですけど、全然大丈夫な地域です。
2014年09月08日(Mon) 22:04
おはようございます
編集
うちも2~3回なりました。診断は猫風邪でした。
同じ治療方法だったと思います。
インターフェロンと聞いて驚きましたが、人間用のそれとは違うようです。
早く良くなると良いですね。
うちの先代のゴールデンの女の子も、獣医さんに連れて行くと大変でした。
恐ろしく変貌し、このまま置いて帰ろうかしら・・・?と途方に暮れる事がたびたびでした。
今の子は今のところはおとなしいです。
2014年09月08日(Mon) 08:44












非公開コメントにする

Trackback

Trackback URL