fc2ブログ

つんつら日記

チンチラゴールデン みゅうじくんの日記
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ みゅうじ
CATEGORY ≫ みゅうじ
       次ページ ≫





30°を超える日も多かった9月でしたが、10月に入ったとたん、朝晩、寒くなりました。

食欲の秋13歳8ケ月にしては、ごはんも沢山食べてくれて、嬉しい限りです。


このマットは、〇トリ製!  パパからのプレゼントです


IMG_64461.jpg


コーナー部分が、枕なのか?   でも、この子には、枕の意味が分かっていないようです。

お値段以上・・・の 〇トリさん  マット裏に滑り止め!必須だと思いますが・・・


IMG_64481 - コピー





いきなり、もじゃもじゃの中年オヤジのお腹ですー。

触りたい。 でもきっとパンチが飛んでくる 

ほら、目じから強すぎ。


IMG_64701.jpg


ずっと乗っていなかったキャットタワー

パパが1階に移動した途端に乗ってくれて、パパ大喜び!


IMG_64691.jpg


みゅうちゃんのシッポ 立派すぎー


IMG_64661.jpg



猛暑日


8月最後の日も 猛暑日

さっきまで寝ていたのに・・・

今、一番熱い時間なのよーーー💦💦💦 

IMG_61501.jpg

水道ダイレクトが美味しい!!!と申します。


酷暑


お盆が過ぎても、日本中 毎日暑い!!!

7月に半ばに みゅうじの右の眼が涙目になってしまいました。 黄色がかったウミの様なものが出る日もありました。

2_20230824113627efb.jpg

お医者さんから頂いてきた 2種類の眼薬を 1日4回点眼しました。
 
シャーッ!と 威嚇することも無く、みゅうじは良く頑張ったと思います。

1週間の点眼で回復し、ヤレヤレ。 ほっとしました。





今日も朝から暑いのに 外大好き、みゅうじが居るのは、、、

3_20230824113630a5d.jpg

4_20230824113632927.jpg

エアコンの室外機の下。

ここは、 日陰なのと風が通る場所で、最近、みゅうじのお気に入りです。

今日はここに2時間程居ました。 ちなみに、付き添いの私は汗だくでした。

みゅうじ君、鼻くそついてますよ。

5_20230824113635d97.jpg


1_2023082411363041f.jpg



猫と犬



今日の夕方のお散歩




夕方は ワンちゃんを飼っていらっしゃる方たちが、お散歩で通ります。


みゅうじが警戒態勢! めちゃくちゃ低くなって 隠れています。

その目線の先には・・・・


IMG_5461.jpg


こーんなに可愛いワンちゃん。  ショコラちゃんです。

誰にでもすり寄ってくる 優しい美人さん。 御年17歳


IMG_5462_20230315190854555.jpg


みゅうじは この子が来ると いつもこの様に低くなります。

吠えられた事も無いのに不思議です。

むしろショコラちゃんが遠慮しています。

みゅうじって ほんと大人げないんだから。

毛の色が同じなんだから、お友達になってもらえばいいのに。 と何時も思います。


IMG_5464.jpg




おかえりにゃさい


買い物から帰ると、こーんなふうに出迎えてくれました。

お行儀がいい  

泥棒も逃げそうな風貌


でも…かわいい❤

IMG_5447.jpg


次の瞬間 通り過ぎる中学生の女子に目を向ける

まー しょうがないか・・・


IMG_5448.jpg


シャンプー



ながーい冬もようやく終わりの様です。

少し暖かくなった 今週月曜日 いざ入浴!!!

以外にも 大人しいみゅうじ。  神妙な顔が カワイイ



IMG_2572-4.jpg




IMG_2568-1.jpg



自らを顧みず、みゅうじを抱きかかえてシャンプーするパパなんと優しいのでしょう。



IMG_2575-3.jpg


時間が経つにつれ、早く出してほしい みゅうじの必死な叫び

そして、ドアの前で待つ


IMG_2584-3.jpg


先日購入の、エリカラを装着して、いざドライヤータイムです。

これが、とてつもなく大変。 

二人で汗だくになりながら、暴れるみゅうじと 格闘すること1時間

みゅうじも、私たちも疲労困憊でした。 長毛種の宿命です。


それにしても 13歳とは思えぬ力で、押さえている私のほうが負けてしまうほどでした。


IMG_2588-5.jpg


13年も生きているのですから もう少し我慢することを覚えてもいいんじゃないですか

心の底からみゅうじに言いたいママでした。


IMG_2587-6.jpg



お誕生日おめでとう


7日はみゅうじの13歳の誕生日でした


ささやかなプレゼントは 大好きな焼きカツオ


IMG_2360_000132[1]-2


私は蝶ネクタイを作りましたが あまりの毛深さに あえなく撃沈

ネクタイは 毛の中に沈んでしまうのでした。💦


IMG_2360 000148-1


みゅうじ 元気に13歳を迎えられて嬉しいよー

この調子で いつまでも一緒に年をとろうね。


IMG_2360 000151_6


「カツオ」 「カツオ」 「カツオ」 

みゅうじが騒いでいます。

本当に大好き カツオとマグロ

おいしい顔


IMG_2360 000141-3





一夜明けて




昨夜の鬼のバイトの後、ハイテンションが続いて 遊べ‼ と私たちに絡んできました。

おそくまで遊んだ結果 今朝は10時過ぎまで起きて来ませんでした。

体調が悪いと いつも左目に目ヤニが多くなります。 今日は ン― ?


IMG_5318.jpg


午前中 日が差してお散歩日和でした。


IMG_5317.jpg


何の足あとかな? みゅうじ知ってる?


IMG_5316.jpg


「僕はしってても 教えませんよ~」 

キジとか走り回っていたら怖いわー


パパのアヒル製造機を拝借

ハイ ポーズ

IMG_5321.jpg