fc2ブログ

つんつら日記

チンチラゴールデン みゅうじくんの日記
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPみゅうじ ≫ 11月になりました

11月になりました



先週の早朝ウォーキング***あまりに綺麗だったので記念にパシャ

がんばって続けてます  もう2年超えました

ウオーキング



みゅうじの軟便問題をまだ引きずっている我が家です

“なにかッ!” って顔ですが

11-2-4.jpg

いいうんちの最後が軟らかいとか 形になっていないとか

たぶん病院から買ったi/dのご飯の食物繊維が少ないからかな・・・と

同メーカーのインドア用のご飯と混ぜてあげるようにはしてみたのですが

いまひとつ 



天気の良い日 日向ぼっこ

ならぬ日陰に落ち着き動かない!

耳をピーンと張って 警戒は怠らないョ

11-2-0.jpg



みゅうじのお気に入り 隣家との境のブロックの上

体操の選手のように 鮮やかに行ったり来たりを繰り返します

11-2-1.jpg

でも 丁度真ん中で必ず止まる所があります

なぜなのか教えてほしいのですが

11-2-2.jpg
「ママさんには ひみちゅ でしゅ」

いいよ いいよ 元気になってくれただけで







みゅうじが昼寝しているのは 確かに彼のベッドですが

おや? 寝ているのは側面ですよ~

使い方間違ってまーす


11-2-3.jpg

でもね ベッドのクッション部分は みゅうじが何度もおしっこをしてしまい捨てました

もったいないので立て掛けておいたらご覧のとおり

猫ちゃんて面白いですね
関連記事

Comment

Re: No title
編集
くるみママさんこんにちは

くるみちゃん大変なことになりましたね
ネットで調べました。 酷いと抜歯しなければならないとの事
このまま何の支障もなく生活できればいいですね

食欲の秋   みゅうじの食欲も止まりません
病気で3.6kgまで減った体重が元に戻り4.2kgに・・・
人の顔を見るとご飯をねだります
今度は体重管理に頭を悩ませています




2014年11月03日(Mon) 08:42
No title
編集
だいぶ寒くなりましたね。
軟便は気になると思いますが、気長に様子をみるしかないみたいですね。
でも、元気に散歩する姿見れて嬉しいです。
かっこいいみゅうじ君♡
うちのくるみは、元気ですが先日犬歯が折れているのを発見!
病院にいきましたが、原因は不明で、様子見になりました。
ちょっとした事でも心配になります。
2匹とも元気でいてほしいです。
2014年11月02日(Sun) 11:33












非公開コメントにする

Trackback

Trackback URL